導入事例
金庫:エーコー 耐火金庫 NCS-40 ベース連結
重量:465Kg
外寸:幅724×奥行657×高さ1530
住所:茨城県つくば市
搬入場所:事務所3F エレベーター有
ワールドプロテクトの三森です。
本日は茨城県つくば市の企業様から耐火金庫据付のご依頼。
今回もビルの3階に金庫を上げてからの据付になります。
現場に到着し据付場所を確認してみると3階だと聞きビックリ・・・。
据付場所が3階とは聞いていなかったので準備がない。
階段を上がっていくしかない?でも今日は昇降機がない。
どうしようか考えていたら担当者から『エレベーターがあるのでそちらをお使いください。』とのこと。現場によっては使えない所もありますので本当に助かりました。
据付場所を確認したら移動ルートの養生です。
屋外はタイル張でボコボコしてるのでコンパネ(木の板)を敷きタイル保護+移動のしやすさで準備は万端!屋内はカーペットのような柔らかい床でしたので青ベニ(養生ベニヤ)で通路を作りこちらも準備OK!
移動箇所の写真はここまでしか撮影できませんでしたが合計で50メートル以上金庫を移動しています。重さもある為、体力は思ってた以上に使いました。(苦笑)
移動が終わればベースボードに連結していきます。
写真がベースボードになります。こちらの突起部分が金庫とベースボードを連結する箇所になるのですが金庫の重さと大きさがあるので連結場所を合わせる微調整がなかなかに大変なのです。
みてもらいたいくらい苦労ポイントですが防犯上ここはお見せできないのでお許しください。
連結さえしてしまえば最後はアッという間です。金庫の説明+お片付けで撤収させていただきました。
本題とは関係ないのですが養生で移動ルートを作るのが私は面白い作業だと思っているんですよね。
自分専用の道を作っていく感じがゲームで新しいダンジョンに進むための準備している感覚に似ている気がしてるからなのですがこれをわかってくれる方はいると思うんですよ。
脱線してしまいましたが私個人が面白いなと思うポイントでした。
最後になりますが金庫のお買い物はワールドプロテクトにお任せを!
家庭用、業務用、オフィス用と幅広い金庫を取り揃えております。
ご要望に沿った金庫のご紹介もいたします。ぜひご相談ください。