0295-72-8887営業時間/9:00~17:00(定休日/土日祝)

あなたにピッタリの金庫が見つかる
プロがサポート!
金庫セレクトショップ WORLD PROTECT

0295-72-88879:00~17:00(定休日/土日祝)

導入事例

既存金庫引き取り2台、学籍簿用耐火金庫据付1台

導入事例

金庫:503GE
重量:570Kg
外寸:幅1042×奥行702×高さ1815
住所:埼玉県
搬入場所:学校1F校長室 段差1段

 

ワールドプロテクトの三森です。
本日は埼玉県の学校様から金庫据付と既存金庫引き取りのご依頼。

学籍簿用耐火金庫はもう何度も据付をしているので搬入の仕方はある大丈夫!なはず・・・。
まずは搬入経路の養生から始めていきます。

スロープがありそのまま行けるかなと思いましたが今回は金庫も大きくスロープがそのまま使えなかったのでさらに緩やかなスロープを作ったいきます。
こちらのスロープは引き取りの金庫を出す際にも使いますので簡易的な物でもしっかりと作っています。
段差はそこまで高くないのでまたスロープを作り対応していきました。
屋内に入ってから据付場所まで距離もあり青ベニをしっかり敷いています。
養生が終われば搬入開始です!
学校は出入口も廊下も広くハンドリフトが使えて比較的、移動は簡単なのですが問題は部屋に入る際のドアです。


写真を見ていただければわかりますがハンドリフトで上げた状態ではドアを通過できないのです。
金庫の幅ギリギリ通れる大きさのドアでしたので金庫をハンドリフトから降ろし金庫の向きを変え、金庫を自走させ部屋に入ります。
部屋に入ってしまえば据付まで普段のやり方と同じです。
今回はレベル調整に少し手間取りましたが据付は無事終了です。

お次に引き取り金庫の搬出です。
搬出も搬入経路とほぼ同じルートでしたので養生はすぐに終わりました。
しかし搬入と同じく部屋から金庫を出すのに苦労しましたが何事もなく搬出することができました。この作業をもう1台行い引き取りは完全に終了になります。

雑談になりますが作業前から気温が高く作業中にふらつくレベルでした・・・。
全てが終わり温度計をみたら39℃近くあり驚愕でした。
ここ最近の暑さは危険すぎますね。しっかり水分を取らないと本当に倒れてしまいますね。
このブログを読んでくれている方も本当に外での作業はお気をつけください!
水分、塩分補給は忘れずに!

最後になりますが金庫の購入、処分はワールドプロテクトにお任せ下さい。
学校様、企業様でも気に入る商品もございます。
気になることがございましたら是非、ご連絡ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。