0295-72-8887営業時間/9:00~17:00(定休日/土日祝)

あなたにピッタリの金庫が見つかる
プロがサポート!
金庫セレクトショップ WORLD PROTECT

0295-72-88879:00~17:00(定休日/土日祝)

トータルサポート

金庫の処分

トータルサポート

お引越しや金庫の買い替え、家屋の取り壊しなどで、古い金庫を処分したいというお客様、ワールドプロテクトへお任せ下さい。日本全国対応させていただいています。

火災などで耐火性能を発揮できる期間は約20年となっています。
金庫の内部には、耐火材という発砲コンクリートが充填されていて、年々中の水分が抜け耐火性能が弱まっていきます。
防犯性能はもちろん大丈夫ですが、火災が起きた場合大切な物を守れない可能性が出てきてしまうので、20年過ぎたあたりで買い替えをおすすめしています。
弊社でご購入いただいたお客様でも20年が近づいてきている金庫がでてきています。

金庫の処分はかなりご依頼をいただいていて、処分業者が見つからない・処分業者は見つけたが見積りがすごく高いなどをよく聞きます。
ワールドプロテクトでは、自社でも金庫の処分が可能で、金庫の解体なども自社で作業しています。
どこよりもお安く安全に金庫処分承りますので、気軽にご連絡下さい。
(新規金庫ご購入時に古い金庫の処分依頼をいただくと割安で引き取らせていただけます)

〈お見積り・ご依頼の際にお伝えいただきたい事〉
1. 処分金庫のある住所
2. 処分する金庫のサイズ(高さ・奥行・幅)
3. 重量や製品名などの詳細(表記されている場合)書いてない場合は、弊社で重量算出します(少し重めに計算しますのでご了承下さい)
4. 処分金庫先の建築様式、個人宅・事務所・店舗・集合住宅など
5. 搬出経路の段差や階段、狭い場所、低い場所など
6. 処分金庫引き取り先の階数、1階以外の場合はエレベーターの有無と、階段の場合は階段の詳細
7. 金庫が固定されているかどうかを確認して下さい、金庫は底面で固定がされている場合があります。事前に確認していただく事で追加費用が発生せずに済みますので、金庫の下をのぞいて固定の有無を確認して下さい。
確認が難しい場合は、お伺い後追加費用で対応させていただきます。
8. 駐車スペースの確保、通常2tトラックでのお伺いになります。駐車スペースが無い場合は、小さい車両を指定するなど、路上駐車作業の確認の打ち合わせをさせていただきます。

これらを教えていただければ、お見積りをお出しして万全な体制で作業に取り掛かれます。

〈古い金庫引き取り処分の準備〉
1. 古い金庫引き取り処分の際には、金庫の扉を開けたり、斜めにしたりする事が多いので、事前に金庫の中の収納物を出しておいて下さい。
2. 古い金庫引き取り処分の際には、金庫の正面・左右に作業スペースが必要になるので、お客様で移動可能なモノはどかしておいてもらえると助かります。

お客様から引き取った金庫は、ワールドプロテクトまたは提携業者で金庫の解体作業をし、鉄・発砲コンクリートなどを分別して処分しています。

※古い金庫のなかにはアスベストを使用している金庫もございます、古い金庫を今もお使いの場合、アスベストが使われているかどうかお調べいただいく事をおすすめします。